レポート
2021.05.24

アカウミガメの産卵地保護 一ツ葉海岸でビーチクリーン

 アカウミガメの産卵シーズンを前に宮崎市の一ツ葉海岸で企業などによる清掃活動が行われました。

この活動は、フェニックス・シーガイア・リゾートがみやざき公園協会と合同で実施したもので、あわせておよそ60人が参加しました。

 宮崎市の一ツ葉海岸は、宮崎県の天然記念物、アカウミガメの産卵地となっていて、参加者たちはふ化した子ガメが海に戻る際に妨げとなるゴミや流木などを拾い集めました。
 一ツ葉海岸でのアカウミガメの産卵シーズンは、5月下旬から8月上旬までとみられています。

MRTテレビ「Check!」より

イベント詳細

イベント名アカウミガメの産卵地保護 一ツ葉海岸でビーチクリーン
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青島海水浴場で消防やライフセーバーが参加した水難救助訓練
レポート
2025.07.14

青島海水浴場で消防やライフセーバーが参加した水難救助訓練

海水浴シーズンを前に安全を確認 日南市・大堂津海水浴場で宮崎県などが合同パトロール
レポート
2025.07.14

海水浴シーズンを前に安全を確認 日南市・大堂津海水浴場で宮崎県などが合同パトロール

ページ内トップへ