レポート
2020.06.30

宮崎県内唯一!日向市で養殖カワハギの出荷

肝じょう油でいただく刺身は絶品です。日向市の養殖会社で高級魚として知られるカワハギの出荷が始まっています。
 おちょぼ口とざらざらした丈夫な皮が特徴のカワハギ。肝は「海のフォアグラ」と呼ばれていて、高級魚として販売されています。 日向市の養殖会社、あゆの是則では、県内で唯一、陸上の生けすでカワハギの養殖に取り組んでいます。

6月初旬に初出荷の日を迎え、従業員たちが体長25センチほどの大ぶりのカワハギを一匹ずつ網ですくい上げていきました。

あゆの是則の是則 由員 社長は「カワハギの一番の売りは肝なので天然ものに負けない肝が入っている」と胸をはっていました。
あゆの是則では、関西や延岡市を中心に今年、5000匹の出荷を見込んでいるということです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

世界のトップクラスが集結!ワールドトライアスロンカップ 宮崎市で開催
レポート
2025.11.15

世界のトップクラスが集結!ワールドトライアスロンカップ 宮崎市で開催

カツオ近海一本釣り漁で漁獲量日本一の日南市 地元の小学生が「カツオのさばき」を体験
レポート
2025.11.14

カツオ近海一本釣り漁で漁獲量日本一の日南市 地元の小学生が「カツオのさばき」を体験

ページ内トップへ