レポート
2023.01.18

新しい高速巡視船「きりしま」が宮崎海上保安部に配属 日南市の油津港で入港式

海の安全を守る新しい巡視船「きりしま」が、宮崎海上保安部に配属され、日南市の油津港で入港式が行われました。宮崎海上保安部に配属されたのは、新たにつくられた高速巡視船「きりしま」です。

油津港で入港式が行われ、「きりしま」の磯本隆典船長が入港を報告した後、宮崎海上保安部の中原浩二部長が訓示しました。

(宮崎海上保安部・中原浩二部長)「新しい巡視船の能力を存分に発揮して宮崎県民の期待に応えるべく宮崎の安心安全の海を守っていただきたい」

高速巡視船「きりしま」は定員16人で、最新型の遠隔放水銃やレーダーを搭載し、追跡・監視能力が強化されているということです。

MRTテレビ 1月6日放送「Check!」より

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青島海水浴場で消防やライフセーバーが参加した水難救助訓練
レポート
2025.07.14

青島海水浴場で消防やライフセーバーが参加した水難救助訓練

海水浴シーズンを前に安全を確認 日南市・大堂津海水浴場で宮崎県などが合同パトロール
レポート
2025.07.14

海水浴シーズンを前に安全を確認 日南市・大堂津海水浴場で宮崎県などが合同パトロール

ページ内トップへ