<script data-width="100%" data-height="auto" id="uminohiWidgetEmbed" src="https://miyazaki.uminohi.jp/widget/embed.php?type=newest"></script>
日南市南郷町では、新たにワカメの特産化を目指していて、今シーズンの養殖が始まっています。
日南市南郷町の南郷小型船組合では、漁業者の高齢化などを受け、ワカメの養殖に活路を見出そうと3年前から本格的に取り組んでいます。
この日は、組合員らが長さおよそ100メートルのロープにワカメの芽を取り付けた後、目井津漁港周辺の海中に設置していきました。
ワカメが順調に育てば、2月上旬からおよそ4トンの収穫が見込まれていて、地元の「道の駅めいつ」などで販売される予定です。
MRTテレビ「Check!」より
<script data-width="100%" data-height="auto" id="uminohiWidgetEmbed-3318" src="https://miyazaki.uminohi.jp/widget/embed.php?type=article&p=3318"></script>
全長16メートル 宮崎県総合博物館にクジラの骨格標本が期間限定で展示
日本農業遺産「日南かつお一本釣り」を小学生が疑似体験