レポート
2021.02.18

門川の魚かるた

「荒磯の、銀色ファイター、ヒラスズキ!」これは、かるた、です。

門川町が、ふるさとの魅力を発信しようと、宮崎大学と共同で製作した魚かるたです。

門川沖に生息する44種類の魚が題材になっていて、地元では、大会が開かれたこともあります。

このユニークなかるた、「売ってほしい」との要望が多く寄せられ、このほど、一般の販売が始まりました。

門川町まちづくり推進課の姫野晋一さんは「魚かるたで楽しく遊んで、門川の魚、そして門川町を好きになってください」と話していました。

2021年2月15日 MRTニュースNext より

 

イベント詳細

イベント名門川の魚かるた
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

延岡市の小学校で海の生き物や環境問題について学ぶ授業
レポート
2025.06.20

延岡市の小学校で海の生き物や環境問題について学ぶ授業

スポGOMIワールドカップ2025宮崎STAGE
レポート
2025.06.15

スポGOMIワールドカップ2025宮崎STAGE

ページ内トップへ