レポート
2023.11.02

ஐ大淀川流域ごみ拾いஐ ⁡

10月21日(土)宮崎市の大淀川流域で
約700人が参加したごみ拾いが行われました!

私たちは、天満橋〜橘橋両岸のごみを拾いました。
このエリアは住宅も多いことから、飲みかけのペットボトルや缶、割れたグラスなど生活ごみが多いように感じました。

河口に近づくにつれ、ごみの量が多くなるそうです。
今回も河口付近は90名の人員でごみを拾いました!

ごみを拾うことで環境が良くなり、海の生態系を守ることにつながります✨
皆さんも、ごみを出さない、落ちていたら拾うを日頃から行いましょう𖠋

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

延岡市の小学校で海の生き物や環境問題について学ぶ授業
レポート
2025.06.20

延岡市の小学校で海の生き物や環境問題について学ぶ授業

スポGOMIワールドカップ2025宮崎STAGE
レポート
2025.06.15

スポGOMIワールドカップ2025宮崎STAGE

ページ内トップへ