レポート
2016.10.27

「飛鳥Ⅱ」日南市の油津港に20回目の寄港

豪華客船「飛鳥Ⅱ」が、10月18日およそ700人の乗客を乗せ、日南市の油津港に寄港しました。全長241メートル、総トン数およそ5万トンの国内最大級の豪華客船「飛鳥Ⅱ」、18日は、20回目の寄港を記念して歓迎セレモニーが行われ、郷土の民謡などが披露されました。また、乗客と乗務員に、みやざき地頭鶏の炭火焼きやチョウザメのお寿司など地元の特産品がふるまわれ、乗客を喜ばせていました。

油津港に20回目の寄港「飛鳥Ⅱ」

  1. 油津港に20回目の寄港
  2. 約700人の乗客が到着
  3. 20回目を記念、歓迎セレモニー

国内最大級の豪華客船「飛鳥Ⅱ」が、日南市油津港に20回目の寄港。歓迎セレモニーなども行われ、港は盛り上がりました。

イベント詳細

イベント名「飛鳥Ⅱ」日南市油津港に寄港
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に
レポート
2025.02.22

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港
レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

ページ内トップへ