レポート
2016.09.01

アカウミガメの放流観察会

8月6日、新富町の富田浜でアカウミガメの放流などを見学する体験ツアーが行われました。見学会は、新富町とフェニックスシーガイアリゾートが初めて開催したもので、地元の住民やシーガイアの宿泊客ら30人が参加。ふ化したばかりの子ガメ400匹が元気よく海に向かうのを見送りました。この日は、アカウミガメが新たに産卵した場所も見つかり、参加者は、砂浜にくっきり残ったアカウミガメの足跡や、産み落とされたばかりの卵を調査員が保護する様子を興味深そうに見学し、身近な場所で海の素晴らしさとアカウミガメの神秘を体感していました。

アカウミガメの放流

  1. 家族連れなどがお見送り
  2. 子ガメ400匹が海へ!
  3. 調査員が卵を保護

アカウミガメの放流観察会が、新富町の富田浜で行われ、ふ化したばかりの小さなアカウミガメが海に帰っていく様子を家族連れなどが、感慨深げに見送っていました。

イベント詳細

イベント名アカウミガメの放流観察会
参加人数30人
日程8月6日(土)
場所新富町富田浜
主催フェニックスシーガイアリゾート
協賛新富町
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に
レポート
2025.02.22

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港
レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

ページ内トップへ