レポート
2019.02.18

宮崎初かつおフェア始まる

こんにちは!海と日本プロジェクトinみやざきメッセンジャーの廣末 圭司です。近海カツオ一本釣り漁で漁獲量日本一を誇る宮崎の初カツオの魅力を全国に伝えようと宮崎初かつおフェアが始まりました。
 全国に先駆けて宮崎の船が水揚げするカツオを多くの人に味わってもらおうと、毎年開催されている「宮崎初かつおフェア」。15日は宮崎市中央卸売市場で関係者約50人が出席して豊漁を祈願したあと、仲買業者らにフェアをPRするのぼりが手渡されました。

そして、その日の朝に水揚げされたばかりの初カツオがふるまわれました。

 試食した人は「初物という気持ちで新鮮さを感じる」「甘くておいしい。早く消費者に食べてほしい」と話していましたよ。
今年の宮崎初かつおフェアは5月15日まで開かれ、期間中は県内各地でPRイベントが実施されるほか、全国の約500店舗で旬の味覚が楽しめるということです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に
レポート
2025.02.22

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港
レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

ページ内トップへ