レポート
2016.10.13

延岡ブルーツーリズム親子バスツアー

「延岡ブルーツーリズム 親子バスツアー」が、9月24日、25日に、1泊2日で行われ、県内各地から13組の親子が参加しました。“ブルーツーリズム”とは、マリンライフを通して、海について学んでもらおうという取り組みで、延岡市須美江・島野浦エリアで海と触れ合いました。魚の養殖場では、 およそ7,000匹のシマアジに餌やり体験。また、日本一のオオスリバチサンゴをはじめ、多くのサンゴが群生している島野浦では、船の上からサンゴ鑑賞。そのほか釣り体験など様々な取り組みに大人も子供も大はしゃぎ!1泊2日のマリンライフを通して、 海の楽しさと大切さの両方を学べたバスツアーでした。

延岡でブルーツーリズム体験!

  1. 魚のえさやりに挑戦!
  2. 船の上から貴重なサンゴを鑑賞
  3. 親子で海の楽しさを満喫!

延岡市で、親子連れが1泊2日のブルーツーリズムを体験。魚のえさやりや、釣り、船の上からのサンゴ鑑賞など、マリンライフを満喫しました。

イベント詳細

イベント名延岡ブルーツーリズム親子バスツアー
参加人数およそ30人
日程9月24日、25日
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に
レポート
2025.02.22

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港
レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

ページ内トップへ