レポート
2025.08.12

持続可能な海の未来を考えるきっかけに 宮崎大学で延岡市のブランド魚「しまうら真鯛」をテーマにしたイベント

養殖魚の国際認証を取得した延岡市のブランド魚「しまうら真鯛」をテーマにしたイベントが宮崎大学で行われました。

イベントは、学生たちに持続可能な海の未来を考えるきっかけにしてもらおうと開かれたものです。

テーマは、延岡市の離島、島野浦島沖で養殖されている「しまうら真鯛」。

養殖が行われている海域の特徴や、国際的な認証制度で、海や自然に優しい養殖を証明する「ASC認証」を取得していることなどが紹介されました。

また、参加者たちはしまうら真鯛でにぎったお寿司を試食し、そのおいしさを味わいました。

主催者はこうした取り組みを通して、持続可能な水産業の取り組みを伝えていきたいとしています。

MRTテレビ 8月7日放送 「MRTニュース」より

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

伊勢えび漁解禁 「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り」始まる
レポート
2025.09.26

伊勢えび漁解禁 「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り」始まる

延岡市の海岸を地元の中学生が清掃
レポート
2025.09.25

延岡市の海岸を地元の中学生が清掃

ページ内トップへ