レポート
2018.07.29

油津港まつり

こんにちは!海と日本PROJECT in みやざき メッセンジャーの宇田川紗稚です。

油津港まつりが日南市で7月21日 22日の2日間開かれました。恒例のMRT弁甲競漕大会などでまつりは盛り上がりました。

油津港まつりの名物行事である弁甲競漕大会は、特産の飫肥杉の丸太に乗って、往復およそ150メートルでタイムを競うものです。
今年の大会には、127チーム、635人が参加し、観客の声援を受けながら懸命にゴールを目指しました。

漕ぐだけでも大変なのに 丸太なので滑って落ちることもしばしば。でも参加者は「思ったよりかるく行けたので楽しかった」「楽しかった、水が涼しかった」と大会を楽しんでいる様子でしたよ。

油津港まつりではこのほか、海上自衛隊の多用途支援艦「げんかい」の一般公開もありました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に
レポート
2025.02.22

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港
レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

ページ内トップへ