レポート
2016.08.04

油津港まつりで弁甲競漕大会

日南市の夏の祭典油津港まつりが、7月16日に開かれ、弁甲競漕大会などが盛り上がりを見せました。MRT弁甲競漕大会は、日南特産の飫肥杉の丸太に乗って速さを競うもので、毎年大勢の参加者で盛り上がります。今年は、124チームおよそ800人が参加。長さ6メートルの丸太に乗りこみ、およそ150メートルのコースで速さを競いました。チームごとに様々な衣装をまとった参加者は、観客たちの声援を受けながら、元気いっぱいゴールをめざしますが、中には丸太から転倒するチームもあり、港は歓声に包まれていました。

油津港まつりで弁甲競漕大会

  1. 飫肥杉の丸太に乗り速さを競う
  2. 6メートルの長さの丸太で熱戦
  3. 弁甲競漕は体力勝負!

日南市の夏の風物詩「油津港まつり」で、弁甲競漕大会がありました。6メートルの丸太に乗って速さを競う恒例の大会は、まつりの花形とも言えるイベントで、今年もおよそ800人が参加、会場は大いに盛り上がりました。

イベント詳細

イベント名油津港まつり弁甲競漕大会
参加人数800人
日程2016年7月16日
場所油津港
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に
レポート
2025.02.22

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港
レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

ページ内トップへ