レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

近海カツオ一本釣り漁の水揚げ量日本一を誇る日南市で、今シーズンのカツオ漁が始まりました。

1日、日南市南郷町の目井津港を出発したのは、南郷漁協所属の「竜喜丸」。去年の漁獲量がおよそ2000トン漁獲高が7億円余りで、漁船一隻当たりの漁獲高が2年連続で日本一となった船です。

港では雨が降りしきる中、出港に向けた準備が進められ、乗組員の家族や友人が見送りに訪れていました。

(竜喜丸・日高陽祐漁労長)「ワクワクしています。一航海、一航海を一生懸命やって3連覇できたらいいなと思います」

日南市のカツオ一本釣り漁船は今後次々と出港し、まずは最初の漁場となる沖縄や小笠原諸島周辺で操業。その後カツオの群れを追いながら宮城県気仙沼沖まで北上し、11月下旬まで漁を続けます。

MRTテレビ 2月2日放送 MRTニュースより

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

漁協が事業承継 日南市南郷沖を遊覧する水中観光船「マリンビューワーにちなん」の魅力
レポート
2025.04.22

漁協が事業承継 日南市南郷沖を遊覧する水中観光船「マリンビューワーにちなん」の魅力

海開きを前に 日南市の海岸で親子連れがビーチクリーン活動
レポート
2025.04.22

海開きを前に 日南市の海岸で親子連れがビーチクリーン活動

ページ内トップへ