レポート
2016.08.12

熱中症予防にスイカを!

7月27日は「海の日」、宮崎市の青島海水浴場には、熱中症対策に大きな効果があるとされるスイカを配布する「給スイカステーション」が設けられました。スイカは、全体の90%が水分で、糖分やカリウムなどのミネラルも多く含まれ栄養補給に優れているため、熱中症予防にも大きな効果があるとされています。青島海水浴場では、ライフセイバーらが、海水浴客にスイカを配布しました。美味しいスイカを受け取った海水浴客は、「美味しくて熱中症の予防にもなるスイカは最高ですね。」と笑顔を見せていました。夏のレジャーで水分補給にスイカを食べることが、これから定番になるかもしれません。

夏のアクティビティーにスイカを!

  1. 青島にお目見えした給スイカステーション
  2. 熱中症対策にはスイカが一番!
  3. おいしいスイカいかがですか!

「海の日」の青島海水浴場は、真っ青な夏空。スイカステーションは大人気で、訪れた海水浴客は、熱中症対策に大きな効果があるとされるスイカを美味しそうに味わっていました。

イベント詳細

イベント名給スイカステーションin青島海水浴場
日程7月27日
場所宮崎市青島海水浴場
主催日本財団
協力宮崎ライフセービングクラブ
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に
レポート
2025.02.22

高鍋町に伝わる民話「直五郎さんの潜水機」がアニメーション作品に

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港
レポート
2025.02.07

漁獲量日本一 日南市で近海カツオ一本釣り漁船が今シーズン初出港

ページ内トップへ