レポート
2016.09.07

石波海岸でボディサーフィンに挑戦!

8月25日串間市の石波海岸で、地元の子どもたちが、手作りしたハンドプレーンを使って、ボディサーフィンに挑戦しました。これは、市民団体「森と海の間のアカデミー」が、海との触れ合いを通して、子どもたちに地元の海の素晴らしさを感じてもらおうと実施したものです。この日は、地元の子ども達20人が参加し、自分たちで手作りしたハンドプレーンを使って、ボディサーフィンに挑戦。最初はなかなか波に乗れませんでしたが、次第にコツをつかみ、上手に波をとらえながらボディサーフィンを楽しんでいました。

石波海岸でマリンスポーツを体験!

  1. ハンドプレーンを手作り
  2. 一斉に海へ!
  3. ボディサーフィン楽しかった!

串間市の石波海岸で地元の子ども達が、手づくりのハンドプレーンでボディサーフィンを楽しみました。子ども達は、ボディサーフィンを通じて、大自然の魅力を満喫していました。

イベント詳細

イベント名石波海岸でボディサーフィンに挑戦!
参加人数20人
日程8月25日(木)
場所串間市石波海岸
主催森と海の間のアカデミー
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

持続可能な海の未来を考えるきっかけに 宮崎大学で延岡市のブランド魚「しまうら真鯛」をテーマにしたイベント
レポート
2025.08.12

持続可能な海の未来を考えるきっかけに 宮崎大学で延岡市のブランド魚「しまうら真鯛」をテーマにしたイベント

チームで拾ったごみの量や種類などを競う スポGOMI甲子園2025宮崎県大会
レポート
2025.08.05

チームで拾ったごみの量や種類などを競う スポGOMI甲子園2025宮崎県大会

ページ内トップへ