レポート
2019.07.10

青島海水浴場 海開き

こんにちは!「海と日本プロジェクトinみやざき」メッセンジャーの宇田川紗稚です。宮崎市の青島海水浴場は、7月6日が海開き。 海開きの日は早速子供たちが初泳ぎを楽しみました。宮崎市の青島海水浴場では、関係者約70人が出席して神事が行われ、安全を祈願したあと、子供たちが歓声をあげながら初泳ぎを楽しみました。この日はあいにくの天気でしたが、子供たちの「気持ちがいい」「冷たい!」の声が砂浜に響きました。

また、海開きに合わせて日本財団などが海水浴場の事故を防止するための新システムを設置しました。 システムでは、AIで遊泳区域の映像を分析し離岸流の発生が検知されるとデジタルモニターやライフセーバーのスマートウォッチに通知されます。


関係者は、より安全な海水浴場で多くの人に海のレジャーを楽しんでほしいと話していました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

漁協が事業承継 日南市南郷沖を遊覧する水中観光船「マリンビューワーにちなん」の魅力
レポート
2025.04.22

漁協が事業承継 日南市南郷沖を遊覧する水中観光船「マリンビューワーにちなん」の魅力

海開きを前に 日南市の海岸で親子連れがビーチクリーン活動
レポート
2025.04.22

海開きを前に 日南市の海岸で親子連れがビーチクリーン活動

ページ内トップへ