レポート
2022.02.24

食害から海藻を守る 日向市の漁師などのグループがウニの駆除活動

全国的にも問題になっているウニの食害から海藻を守ろうと、日向市の市民グループらがウニの駆除活動を行いました。

この活動は、日向市平岩地区の漁師たちでつくる市民グループが、「藻場」と呼ばれる海藻が密集する場所の再生を図ろうと、およそ20年前から取り組んでいるものです。

漁師たちが海に潜り、海藻を食い荒らすウニをハンマーでたたき割るなどして駆除活動を行いました。

(平岩採介藻グループ・高橋和範代表)
「海を育てることは漁師ばっかりがやるのではなく、国民全体でそういう心がけでやっていけば豊かな海になると思う」

 日向市によりますと、こうした活動で平岩地区の藻場の面積も10年前と比べて、20倍以上に増えているということです。

2月17日 MRTテレビ「Check!」より

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

宮崎国スポのプレ大会 延岡市でオープンウォータースイミングの大会
レポート
2025.10.21

宮崎国スポのプレ大会 延岡市でオープンウォータースイミングの大会

伊勢えび漁解禁 「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り」始まる
レポート
2025.09.26

伊勢えび漁解禁 「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り」始まる

ページ内トップへ