レポート
2023.05.03

鯨のようにたくましく 宮崎市佐土原町で名物の「くじらのぼり」

宮崎市佐土原町では、名物の「くじらのぼり」が掲げられ、訪れた人たちを楽しませています。

佐土原総合文化センターでは、くじらのぼり20匹が、風を受けて悠々と空を泳いでいます。

くじらのぼりは、佐土原町商工会青年部が毎年「こどもの日」に向けて掲げているもので、佐土原の伝統菓子「鯨ようかん」と同じく、鯨のようにたくましく育ってほしいという願いが込められています。

くじらのぼりは、雨の日を除いて5月6日まで掲げられています。

5月1日 MRTテレビ MRTニュースより

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

持続可能な海の未来を考えるきっかけに 宮崎大学で延岡市のブランド魚「しまうら真鯛」をテーマにしたイベント
レポート
2025.08.12

持続可能な海の未来を考えるきっかけに 宮崎大学で延岡市のブランド魚「しまうら真鯛」をテーマにしたイベント

チームで拾ったごみの量や種類などを競う スポGOMI甲子園2025宮崎県大会
レポート
2025.08.05

チームで拾ったごみの量や種類などを競う スポGOMI甲子園2025宮崎県大会

ページ内トップへ